食事の目的

 食事の目的って何でしょうか?

満腹感を得ること?

楽しさを得ること?

カロリーを得ること?

栄養を摂ること?

 本来の目的は栄養をしっかりと摂取することになります。仕事柄、いろいろな方の食事について話を伺うことが多いですが、とりあえず食べる、腹を満たすための食事になっていることは非常に多いです。

 野菜は気を付けないと食べないから食べるようにしてるという話が多いですが、野菜はそのままでは食べられない物なので、ドレッシングなどで食べますが、ドレッシングがカロリーを上げてしまうことがあります。

 鍋などで煮てしまえば、野菜は大量に摂取することができますが、暑くなってくると、鍋などの温かい食事を取らなくなってきてしまうので、野菜不足になりやすいです。

 生野菜だと両手いっぱい、茹で野菜だと片手の量と言われていますが、野菜を取るというだけでも結構大変です。

 外食や、とりあえずお腹をいっぱいにするときには、パン、おにぎり、麺類になってしまいますが、これだけだと必要な栄養素を取るのが難しくなってしまうので、おかずが必要になります。

 お弁当という形であれば、食べる量をコントロールできますが、毎日お弁当を用意するのは大変なので、おかずだけ買う、野菜類だけ買うというように手を抜くこともできます。

 食事は1日3回、間食としておやつ、飲み物など、口に入る物が身体を作っていくので、食べる物、食べる量は気を付けていきたいものになります。

 美味しいと感じるものは、カロリーが高いことも多いですし、栄養が偏ってしまうので、どこかで調節していかないといけないですね。

 食事を変えても、数か月は身体が変わらないので、なかなか実行し続けられない場合も多いですが、本当に身体が求めている栄養をしっかりと摂取するのを心がけてもらいたいですね。

次の記事

古傷、過去のケガは重要