食品は安全なのか?

 こういった話になると、いろいろな情報が飛び交っていて、「〇〇は危ない」などといった表現もたくさんみかけます。

 情報は一方向からだけ見るとおかしくなってしまいますし、ついつい自分の信じる話ばかりを信じてしまい、違う方向へ行ってしまうこともあります。私自身も気を付けないといけないので、できるだけいろいろな情報を見るようにしています。

 さて、今回は全く知りませんでしたが、「食品安全委員会」というのがあったようです。

 非常によく情報がまとまっていますので、今後の私自身のメモ代わりに、こちらにも載せておきます。

食品安全委員会の20年を振り返る 第1回トランス脂肪酸~リスク評価の意味を知って欲しい~

 極端にかいつまんで説明すると、トランス脂肪酸についての話で、危険だと言われているけど、実際には日本人はそれほど食べていなかったという話ですね。トランス脂肪酸を避けると、飽和脂肪酸が増えてしまうので、もともと飽和脂肪酸は多いので、注意が必要という話です。

 飽和脂肪酸はパーム油(アブラヤシ油)、バター、肉などの動物性脂肪に多いものです。確かに、マーガリンを減らしたらバターという流れになりやすいですね。

前の記事

風邪と東洋医学

次の記事

鍼灸と頭痛と息切れ