2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 hibari_admin ブログ アキレス腱断裂からの復活7ー診察は終了 前回のブログは5月30日に書いていますが、その時は動きもまだまだだし、ひっかかる感じもありましたが、まだ伸びきらない状態ではありますが、大分変化しました。 5月30日では、左足はつま先をあまり使わないような変な走り方 […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 hibari_admin ブログ 頭痛の分類 頭痛には分類があり、1~3部に分類されていて、詳細な分類と内容は社)日本頭痛学会に詳しく載せられている。 「国際頭痛分類第3版(ICHD-3)日本語版」 第1部一次性頭痛 1.片頭痛 2.緊張型頭痛 3.三叉神経・自律 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 hibari_admin ブログ アキレス腱断裂からの復活6ー動け動け動け アキレス腱断裂に関してのブログを書いたのは既に5月の上旬でしたね。気づけば5月が終わろうとしています。 状態としては、出歩くこと、階段の上り下りも問題なくできるようになってきているので、日常生活の中では、左のアキレス […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 hibari_admin ブログ スマートウォッチを使った健康管理 スマートウォッチを使っている人って非常に増えましたよね。私はもともと通常の時計派なのですが、多くの方が使っていますし、健康管理に利用できそうなので、どういった使い方ができるのか知るために利用しています。 あくまで健康 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 hibari_admin ブログ 予約状況について 2月から3月にかけては、専門学校での授業業務も多く入ってもいるために、予約がかなり取りにくい状況になっております。 新規での受付もなかなかお取りにくい状況になってしまい、申し訳ありません。 LINEやHPからのお問 […]
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 hibari_admin ブログ ダラス・バイヤーズクラブ 「ダラス・バイヤーズクラブ」は「ロン・ウッドルーフ」の実話を基にした映画になります。 ロン・ウッドルーフはHIVに感染した人です。HIVはヒト免疫不全ウイルスと呼ばれ、感染してから症状が現れるまで(潜伏期)が長く、数 […]
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 hibari_admin ブログ ランニングマシンよりも外で走った方がいいのか? 健康維持のためにランニングや散歩をすることが多くなりますが、屋内で行うのとランニングマシンを使って行うことに違いがあるのでしょうか? いくつかの論文などでの検討があるのでまとめてみたいと思います。 屋外での運動の代 […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 hibari_admin ブログ 新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します。 当院は1月4日から営業を開始しております。土曜日は空いている時間もありますが、いらしている方を優先しているために予約枠も調整しておりますので、土曜日をご希望の方は一度、LINEや問合せ […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 hibari_admin ブログ 不思議な国の数学者 「すごい綺麗」という口コミにひかれてみてみた映画。 ストーリーとしては、落ちこぼれている学生が、実はすごい数学者に勉強を教えてもらってハッピーエンドという見ていても展開が読めるような映画ですが、音楽、見せ方、ところど […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 hibari_admin ブログ 薬局で血液検査? 私は全く知りませんでしたが、2014年から薬局で簡便な血液検査をすることができるのですね。 「ゆびさきセルフ測定室ナビ」というサイトをたまたま発見して、どういうものなのだろうかと思って、実際にやってきてみました。 […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 hibari_admin ブログ 頑固なコリや痛みはどうやって治す? 治療院に来られる方のほとんどは、「頑固なコリや痛み」を訴えている人が多いですが、実際にはどうやってよくしていくのでしょうか? 治療院で多いのは、3つのパターンになります。 このパターンの違いは何があるのでしょう […]
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 hibari_admin ブログ 8月の予約状況 8月は学校での勤務が夕方から入っている関係上、予約枠がかなり制限されている状況になっております。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、何かお問い合わせがあれば、LINEなどで連絡してください。